エステ感覚で実感できる、柔らかくつるつるツヤツヤのボディへ。
5種類のスクラブ剤を贅沢に配合。
マッサージすることでふんわり温かくなり、
固くなった皮膚を柔らかくし、
血行促進をしながらツルツルなお肌へ導きます。

Aboutシュガースクラブとは?

もともと角質ケアといえば“塩”が定番でしたが、
近年は「保湿とやさしさ」を重視したシュガースクラブが 世界的に支持を広げています。
ソルトよりも刺激が少なく、しっとりとした洗い上がりは敏感肌やデリケートゾーンケアにも対応可能。
時代のニーズに合った進化系スクラブとして、注目度が高まっています。

ソルトスクラブ

粒の硬さ
硬く、刺激が強め
使用感
スッキリ・サッパリ
肌への負担
傷・敏感肌にはやや不向き
保湿力
やや乾燥しやすい

シュガースクラブ

粒の硬さ
柔らかく、肌に優しい
使用感
しっとり、なめらか
肌への負担
敏感な箇所にも使用可能
保湿力
天然保湿力あり

Pointシュガースクラブ『135°』の6つのポイント

Maintenance01温感複合スクラブで⾎⾏促進しながら固くなった⽪膚を柔らかくする

洗うたびに肌をいたわる、5つのスクラブのかしこい重なり。
やさしく、なめらかに、うるおいながら、今日の私を整えていく。
“削る”より、 “包み込む”スクラブ体験を。

Maintenance02肌を整え、肌荒れを防ぐ

チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキスは、肌を整え、 肌荒れを防ぐ効果があります。

Maintenance03健やかな肌環境をつくり、
バリア機能を保持します。

酵母由来のエキスをはじめとし、植物由来の成分が肌のバリア機能を保持します。

Maintenance04ヒップにハリを与えます。

韓国で有名なリジュランを化粧品成分として応用させ、たるんだヒップにハリを与えます。ハリ・弾力性向上、滑らかで若々しい肌への導き、 肌を引き締めるシンタックス配合。マッサージと併用することでセルライト除去も期待できます。

Maintenance05お尻だけでなく、全身をツルツルにします。

馬ミルク由来の発酵エキス(特許製法※)や、マグネシウム、植物由来の成分が肌を健やかにし、入浴後の肌をつるつるスベスベ肌にととのえます。

Maintenance06ミネラル豊富な海藻複合エキスで潤い持続。

油分ではなく、海藻由来のミネラル水分を肌にしっかり保湿してやわらかヒップにします。
海藻の中のミ ネラル分が肌にしっとり感・ハリ・弾力を与え、保湿し、肌を整え、皮膚内の水分含有量の 正常化を助けます。
優れた保湿効果で肌へ潤いを与え、しっとりとさせてくれる効果、また収れん作用もある ため、肌を引き締めたり、たるみが気になる肌を持ちあげるようにマッサージすることで リフトアップ効果も期待できます。肌の表面のキメを整えるといった効果も期待できます。

ひじ・ひざ・かかと・お尻。全身磨いて整える。HOW TO USE

  • スクラブ
  • バスシュガー

01浴室で全身を洗った後、必要量を手に取ります。

02ケアしたいポイントにご使用ください。

※手で無理に圧をかけない様に優しくご使用ください
※時間目安はシュガーの粒が溶けたなと感じるまで
※シュガーが溶ける為、他の箇所への転用使用は スクラブとしての効果は半減
顔への使用はお控えください

03使用後、入浴しない場合はシャワーで洗い流してください。
入浴する場合はそのままご入浴頂き、湯船で 使用箇所に塗布したスクラブを洗い流してください。

※有用成分を入浴剤として使用

  • 摩擦や乾燥でくすんで見える“ボディのトーン”を上げたい方
  • 刺激が強いスクラブの使用が難しい、敏感肌の方、敏感な箇所に使用されたい方
  • 保湿しながら“磨ける”スクラブを探している方
  • ヒップやVIOなど「人には言いづらい肌悩み」を抱えている方
  • 自宅でもエステサロンクオリティのボディケアを楽しみたい方
ご注文はこちら お問い合わせはこちら