健康食品・サプリメント


●スティック1本で4つの成分を一緒に摂れます。
ビフィズス菌BB536を、スティック1本1.5g当たり100億個以上配合しています。
ビフィズス菌は腸内細菌のバランスを整える善玉菌です。
中でもBB536は他のヒト由来のビフィズス菌に比べ、酸や酸素に強く、多くが生きたまま大腸に到達することができます。
森永乳業で40年以上蓄積された研究データから、その安全性が裏づけられたビフィズス菌です!
また、「免疫力」に着目して選ばれたシールド乳酸菌を20億個、ミルクオリゴ糖を300mg、食物繊維0.15gを含有し、4つの成分で腸内環境のバランスを整えます。
粉末ですので、そのままでもお召し上がりいただけますが、水や飲料に溶かすこともできます。
<ご高齢の方の排便コントロールにおすすめです>
乳児から発見されたヒトにすむ種類のビフィズス菌です。
他のヒトにすむ種類のビフィズス菌と比べて酸や酸素に強く、生きたまま大腸に到達することができる菌です。
1969年に発見されて以来、世界中で使用されており、260報を超える対外公表論文があります(2024年3月時点)。
2009年に一般食品に用いるビフィズス菌としては世界で初めて米国FDA(食品医薬品局)よりGRAS認証を取得しました。
〇ビフィズス菌MCC1274を500億個配合
ビフィズス菌MCC1274をスティック1本に500億個配合した粉末状のサプリメントです。
〇ビフィズス菌MCC1274とは
森永乳業が脳腸相関の研究を進める中で発見したビフィズス菌です。
加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力を維持する働きが報告されたビフィズス菌です。
世界で初めて*、認知機能(記憶力)を維持する働きが認められたビフィズス菌です。
* ヒト臨床試験において単一のビフィズス菌生菌体のみで加齢に伴い低下する認知機能(記憶力)を維持する働きが世界で初めて論文報告された (PubMed と医中誌 WEB より、ビフィズス菌と認知機能および記憶のキーワードを用いたランダム化比較試験の文献検索結果。ナレッジワイヤ社調べ)
〇届出内容
届出番号:H738
届出表示:本品に含まれるビフィズス菌MCC1274(B. breve)は、健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力、空間認識力を維持する働きが報告されています。※記憶力とは、見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力のことです。
機能性関与成分:ビフィズス菌MCC1274(B. breve)500億個
○食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
○本品は、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
○本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。



エルゴチオネインは、セサミンの1,000倍もの強力な健康パワー*¹をもっており、年齢とともに気になる「美と聡明な毎日」をダブルで支える注目の健康成分です。
本商品は、1日1包(4粒入り)あたりに、農薬や化学肥料を使わずに育てた北海道産タモギタケ由来のエルゴチオネインを1日摂取目安量の5mg、独自素材のみどり麹を750mg、ビタミンB群を栄養ドリンク1本分配合しています。
それに加えて毎日摂りたいビタミンB群*²と特許成分の国産みどり麹もサポート配合。
いつまでも若々しくありたい方の願いを叶えるため、毎日4粒のサプリメントで手軽にしっかり確実に、持続的な健康を応援します。
※1 セサミンとの比較によるユーグレナ社試験による
※2 ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン




〜魔法のTANSA〜
「次世代のスーパー物質」と言われている短鎖脂肪酸(乳酸菌生産物質)を効率的に摂取できるドリンクが「魔法のTANSA」です。
■嬉しいポイント
@“短鎖脂肪酸”に代表される乳酸菌生産物質を配合
A腸まで届いてキレイと健康をサポート
Bのみやすいフルーティフレーバーも(マンゴー・ベリー)
1日2回飲むだけ!!
こんなお悩みがある方におすすめ
・ダイエットがうまくいかない
・生活習慣が不規則
・健康診断が不安
・お酒をよく飲む
・食べるのが好き
・花粉が気になる

〜魔法のTANSA〜
「次世代のスーパー物質」と言われている短鎖脂肪酸(乳酸菌生産物質)を効率的に摂取できるドリンクが「魔法のTANSA」です。
■嬉しいポイント
@“短鎖脂肪酸”に代表される乳酸菌生産物質を配合
A腸まで届いてキレイと健康をサポート
Bのみやすいフルーティフレーバー(マンゴー・ベリー)
1日2回飲むだけ!!
こんなお悩みがある方におすすめ
・ダイエットがうまくいかない
・生活習慣が不規則
・健康診断が不安
・お酒をよく飲む
・食べるのが好き
・花粉が気になる

〜魔法のTANSA〜
「次世代のスーパー物質」と言われている短鎖脂肪酸(乳酸菌生産物質)を効率的に摂取できるドリンクが「魔法のTANSA」です。
■嬉しいポイント
@“短鎖脂肪酸”に代表される乳酸菌生産物質を配合
A腸まで届いてキレイと健康をサポート
Bのみやすいフルーティフレーバー(マンゴー・ベリー)
1日2回飲むだけ!!
こんなお悩みがある方におすすめ
・ダイエットがうまくいかない
・生活習慣が不規則
・健康診断が不安
・お酒をよく飲む
・食べるのが好き
・花粉が気になる

短鎖脂肪酸を含む乳酸菌生産物質517種類含有
『魔法のTANSA409』がパワーアップして『魔法のTANSA517』としてサプリメントになりました。
魔法のTANSA517は、乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌が作り出す話題の【短鎖脂肪酸】や【アミノ酸】、【ポリフェノール】、【ペプチド】といった成分が含有されたサプリメントです。
大豆由来の培地(乳酸菌やビフィズス菌のエサ)を使用しているため、イソフラボンなども摂取できます。
トリプル・シンバイオティクス🄬
シンバイオティクスとは、「プロバイオティクス(有益な菌である乳酸菌・ビフィズス菌)」と「プレバイオティクス(乳酸菌やビフィズス菌のエサとなるオリゴ糖、食物繊維)」を組み合わせたものを言い、魔法のTANSA517は、さらに「ポストバイオティクス(腸内フローラを介さず直接体に作用する食品成分(短鎖脂肪酸))の3つのものを同時に摂取できるプロセスを確立したサプリメントです。
魔法のTANSA517の原料は、【BG・21菌発酵物粉末】というものです。
この【BG・21菌発酵物粉末】というのは、「乳酸菌物質PS-B1」をメインに「短鎖脂肪酸」「アミノ酸」、腸内環境由来の「乳酸菌、ビフィズス菌21種21株」を含み、さらに、国産有機大豆の「大豆由来」の食物繊維も多く含まれています。
BG・21菌発酵物粉末には、乳酸菌やビフィズス菌が作り出した短鎖脂肪酸やアミノ酸、ビタミン、ポリフェノール、ペプチドといった517種の成分が含まれています。
腸や全身のエネルギー源であり、免疫機能や代謝機能の調整に深く関わる短鎖脂肪酸や大豆由来成分のイソフラボンなどを摂取することができます。
こんなお悩みがある方におすすめ
・外出時も腸活をしたい
・体質改善をしたい
・気分が落ち込みやすい
・便秘がち
・野菜、発酵食品を食べる機会が少ない
・睡眠がうまくとれない
・イキイキしたい
・機能性表示食品
・6-ショウガオール配合
・国産マカ配合
・高知県産しょうが・沖縄産黒糖使用
約1ヵ月分
容量:500ml